2012年12月19日

充実の夕焼け

DSC02664 (1).JPG

昨日に引き続き、今日は池小での即興&演劇授業。
今年最後、子供たちのエネルギーに満たされた時間を終え
学校近くの歩道橋からは清々しいマジックアワーが…
posted by hiro at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類

2012年12月18日

今期のまとめ

今年度1年生インプロ最終講義
昨年同様、第一回目にやった「ナイフ&フォーク」
言葉を使わず、いろいろな物や形になる。

DSC02640 (1).JPG

41期の「ドラえもん」(大山名誉校長リスペクト)

みんな以前より動きがスムーズ、チームワークも取れていた。

その調子で今後も自分、自分と関わる人を「受け入れて」成長してくれることを願います。
posted by hiro at 15:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類

2012年12月17日

政権交代

民主党惨敗
政権交代可能な二大政党制を理想に3年前、初めて本格的な政権交代が起きた。
鳩山さんが所信表明演説の最後で“「つまずくこともあるでしょう。頭を打つこともあるやもしれません。しかし、後世の歴史家から「21世紀の最初の10年が過ぎようとしていたあの時期に、30年後、50年後の日本を見据えた改革が断行された」と評価されるような、強く大きな志を持った政権を目指したいと思っています。”と言っていたが、この3年間で本当につまずき、頭を打ってしまった…

今回自民党の圧勝
再チャレンジは悪くないと思うが…

民主主義=数は力

単純ではない、この国の行く末
いまだに一等国を目指す土人の民族
自分もその一人…

早く「人間」になりたい
posted by hiro at 09:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類